がごうじ

がごうじ
がごうじ【元興寺】
〔「がんごうじ」の転。 元興寺に鬼がいたという伝説から〕
(1)鬼の異名。 がごじ。

「清水へ参れば, ~がいでて人をくふと申すほどに/狂言・清水」

(2)鬼のまねをして, 子供を脅すこと。 がごじ。 がごぜ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”